精密入れ歯の料金表
基礎基本検査 (ほぼ全員) |
1,500円~3,500円 | |
---|---|---|
咬合・咀嚼機能検査 (病状による) |
2,500円~7,500円 | |
顎運動検査 (咬合状態が不安定な場合) |
25,000円~50,000円 | |
診断説明料 | 3,300円 | |
精密義歯(レジン) | 片顎300,000円 | 保険適応の義歯と材質は異なる高品質のものですが、 一見した感じは同様のプラスチック製の入れ歯になります。 |
精密義歯 (金属床:コバルト) |
片顎350,000円 | 金属プレートを使うことでより薄く、強固な義歯になります。 |
精密義歯 (金属床:チタン) |
片側450,000円 | 金属の中でもアレルギーの可能性が最も少なく、軽く仕上がります。その結果、残っているご自身の顎の保全には最適の材質になります。 |
精密義歯 (フルオーダーメイド) |
片顎600,000円 | すべてにおいて最高品質の材質を使います。 |
個性排列 | 50,000円~ | 何度か試適を行うことで、個性的な歯並びの再現を目指します。 |
リハビリテーション | 月1,500円~2,500円 | |
術後検査 | 月1,500円~2,500円 |
※個々の状態により、治療内容や推奨する義歯の種類は異なります。
製作前に検査を行い、それをもとにカウンセリングをさせて頂きます。
その際に、患者様の要望とすり合わせを行います。
その後に義歯の種類、個別の費用などを含めた治療方針をお伝えします。
上記の治療費は、概算になりますので、個別見積もり後には、大きなブレは出ませんが、費用は前後する場合があります。
費用・治療方針等にご納得頂いた後に、治療開始となります。
※リハビリ用義歯(片顎)の1床100,000円〜250,000円(調整料別)が別途必要になる場合があります。
初回検査後に提示いたします。
※上記の治療費には別途消費税がかかります。
ノンクラスプデンチャーの料金
ノンクラスプデンチャー | 歯の欠損数、設計で異なります。 メタルフレームと併用が基本になります。 |
10万~35万 |
---|
その他義歯の料金表
術中検査 | 現状を把握するために行う種々の検査 | 1,500円~25,000円 |
---|---|---|
抜歯用仮義歯 | 抜歯後に応急的に装着する義歯 | 50,000円~100,000円 |
治療用義歯 | 治療期間中に使用する部分床義歯(入れ歯) | 100,000円~250,000円 |
コーヌス義歯 | 固定に優れ、ワイヤーのない審美義歯(入れ歯) ※歯の数によって、費用は異なります |
250,000円~800,000円 |
アタッチメント | 義歯を固定する装置 | 50,000円/個~ |
金属床 | 入れ歯の床部分に強度のある金属を使い丈夫な義歯 | 250,000~600,000円 |
金属床(インプラント上) | 入れ歯の床部分に強度のある金属を使い丈夫な義歯 | 200,000~600,000円 |
部分金属床義歯 | 金属性の部分入れ歯 | 150,000~450,000円 |
ミラクルデンチャー | 独自の発想から生み出された義歯で今までの義歯とは全く異なります。 | 220,000円~770,000円 |
※治療用義歯は、多くの症例で必要となります。検査後に必要かどうかお伝えします。
部分入れ歯で残っている歯の治療が必要な場合、
また仮入れ歯(義歯)が必要な場合は別途治療費が掛かります。
特殊入れ歯に関しては個々の状態に大きく左右されるため、
様々な設計があり、最初にカウンセリングにてはっきりと料金のご提示もいたします。
じっくりとご検討頂いた上で治療を受けるかどうか決めて頂きます。
カウンセリングを受けたからといって治療の押し付けはしませんのでご安心下さい。
お支払い方法について
また、ご利用いただけるクレジットカード会社は以下の通りです。
相談後、義歯製作を開始される初回に合計治療費の半額を
最終的に完成して義歯をお渡しする際に残りの治療費をお支払い下さい。
(初回に一括による支払いも可能です)
ご自身の歯が残っておられる場合はその歯を保全するための治療費については必要になる場合はございます。
保証制度について(製作後使用されている義歯のメンテナンスについて)
2.精密義歯(レジン) |
3年保証 |
---|---|
3.精密義歯 (金属床:コバルト) |
|
4.精密義歯 (金属床:チタン) |
|
5.精密義歯 (フルオーダーメイド) |
5年保証 |
医療費控除について
医療費控除とは、自分自身や家族のために1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、
一定の金額を所得金額から控除できる制度です。
1年間にかかった治療費と総所得金額に応じて所得税が軽減されます。
医療費控除の申請には領収書が必要となりますので、医院からもらった領収書を大切に保管してください。
また、歯の治療に伴う一般的な費用が医療費控除の対象となるかの判断として、
1) 歯の治療は、高価な材料を使用することが多く、保険のきかないケース(自由診療)もあるため、
治療代もかなり高額になります。
このような場合、一般的に支出される水準を著しく超えると
認められる特殊なものは医療費控除の対象になりません。
2) 治療のための通院費も医療費控除の対象になります。
通院費は、診察券などで通院した日を確認できるようにしておくとともに、
金額を記録しておくようにしてください。
公共交通機関などを利用したときは通院費として認められますが、
自家用車で通院したときのガソリン代や駐車場代等といったものは、医療費控除の対象になりません。
●医療費控除を受ける場合の注意事項
1) 治療中に年が変わるときは、それぞれの年に支払った医療費の額が、各年分の医療費控除の対象となります。
2) 健康保険組合などから補てんされる金額がある場合には、その補てんの対象とされる医療費から差し引く必要があります。
詳しくは「国税庁タックスアンサー」をご覧ください。
源泉徴収票(原本)
医療費の領収書(原本)
医療費控除の対象となる費用の領収書
保険金などで補填される金額がわかる書類
医療費控除の内訳書
還元金の振込先口座番号(本人名義)
印鑑(認印)
確定申告用紙
以下のフォームに入力いただき、「控除額計算」ボタンを押してください。
例えば、自分の課税所得金額が700万円、自分の通院費用に10万円、妻の出産費用に40万円、父の入院費用に50万円がかかり出産一時金30万円、入院給付金20万円を受け取った場合、
(医療費の合計100万円 - 保険金などの合計50万円 - 10万円)×税率20%=還付金8万円
となります。 詳しくは税務署にお尋ねください。
〒630-8114
奈良市芝辻町4丁目1番1号
カーサフラッシュナカイ1階
TEL:0742-30-6315
奈良県奈良市、奈良県生駒市、奈良県大和郡山市、奈良県天理市、奈良県桜井市、奈良県宇陀市、奈良県山添村、京都府木津市、京都府宇治市、京都府城陽市、大阪府東大阪市、大阪府大阪市
上記以外の地域からも沢山の入れ歯(義歯)治療をご希望の患者様が来院されています。お気軽にお越しください。